こんにちは。いよいよ夏本番!ですね。

久しぶりの更新となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

私はというと最近ベランダガーデンにバジルと青紫蘇を投入しました。

ちょっと遅めの投入なのですが、逞しくわさわさ増えてくれるのを期待!

秋まで食卓をフレッシュな香りで彩ってくれるでしょう。たのしみです。

 

さて今日は6月のイベントのふりかえりを。

6/7-8の2日間、南青山にランジェリーショップやブランドが集合した、夢のようなイベントでした。

セレクトやセンス、美意識にそれぞれの個性が光るショップ・ブランドが集合していて、当店もその一箇所に場所をいただけるなんて本当に光栄でした。

出店者はこちら。

---------------------------------

= STORE=

MOOL:ムール|@mool_lingerie

the lingerie and her film:ランジェリー アンド ハー フィルム|@lingerieandherfilm

La Goutte :ラ グット|@lagoutte_lingerie

 

= BRAND =

AROMATIQUE:アロマティック|@aromatiquejp

GEMINItale:ジェミニテイル|@gemini_tale

ĽANGÉLIQUE:ランジェリーク|@langelique_official

La siréne:ラシレーヌ|@la_sirene_official.jp

limerim;ライムライム@limerime_official

NICENICE MOMENT:ナイスナイスモーメント|@nicenice_moment

▶︎ リスト:アルファベット順

---------------------------------

 

すごいメンバー!!

ランジェリー好きさんにとってわくわくがとまらないイベントだったのではないでしょうか?

 

遠方からお越しくださったり、お友達やご家族と遊びに来てくださったり、はたまた予定のあいまをぬってダッシュで駆けつけてくださったりと、ご来店いただいた皆さま本当にありがとうございました!

お話しさせていただいてとても楽しい時間でした。

 

また出店しながら、各店をのぞいてお話しさせていただいたのも得難い機会でとても刺激を受けました。

ブランドのものづくりの背景のお話しなどもうかがえて感銘を受け、また日本にこれだけ素晴らしいブランドが生まれ、ランジェリーの選択肢が増えていることも本当に幸せなことだなあと改めて感じました。

 

どのお店も素敵だったのですが、そのなかで当店の個性も浮かびあがってくるような感覚もあって、それも嬉しい発見でした!

1日目の夜はパーティーがありトークショーに私も参加させていただいたのですが、特に印象的だったトピックが

「セレクトやプロダクトは、アート性やクリエイティビティを大事にしているか、実用性に重きを置いているか?」という質問。

セレクトショップでは、the lingerie and her filmさんが「アート性」。

moolさんと当店が「実用性」をあげていたと記憶しているのですが、外側からは逆に見えるかもしれないなという点も面白かったです。

 

なんて、イベントの裏側から感じたお話し[Designer Lingerie Arcade - バックステージ]をつらつらとポッドキャストでお話ししてみました。

ちょっと長いのですが、移動や寝落ちまでのあいまにでもよかったら聞いてみてください♪

 

 

 

ご協力いただいた各社の皆さま、大変ありがとうございました!

そして私だけではこのイベントに出店することは難しい状況だったのですが、ヘルプを快諾してくれた次世代のランジェリーラヴァーへ、改めて感謝を伝えたいです。

Special Thanks to Kayu!

 

 

×